〜日本の継承者たちへ〜
芙蓉博物館は日本の歴史博物館です。
現在は、展示物修復作業のため休館しています。
ごあいさつ
ニュース
100歳の方が来館されました。
その方は戦時中、零式水上偵察機の修理を
していたそうです。
零式水上偵察機は戦艦大和などの軍艦にも
搭載されていました。零式水上偵察機が故
障した時、その方は潜水艦に乗りその軍艦
に修理に行ったそうです。
「懐かしいな〜」とおっしゃっていました。
開館日
R5
6/29、7/6、7/13、7/20、7/27、8/3、8/10、8/17、8/24、8/31
開館時間
11:00〜17:00(入場は16:30まで)
入場料
大人(高校生以上) 600円
小人(3歳〜中学生)300円
2歳以下 無料
注意事項
館内は写真撮影禁止、動画撮影禁止、録音禁止、迷惑行為禁止です。
※このホームページの転載は禁止します。
住所:福岡県豊前市赤熊1341-4
芙蓉博物館
〜日本の継承者たちへ〜
開館中は多くの方に来場いただきました。
零式水上偵察機に感動したという声をいた
だきました。
意外にも、さざれ石、縄文式土器が好評
でした。
牧野富太郎博士についての展示を見て、
ご自身と牧野富太郎の話に花が咲きました。
ご来場ありがとうございました。
展示品の陳列、修復、説明の準備はまだできていません。
防衛省ならびに航空自衛隊岐阜基地のご好意により、零式水上偵察機を搬入しています。
修復前の零式水上偵察機を見たいという方の為に一時的に開館します。
9月より修復作業に入るため閉館します。
ある高校生が来場しました。
展示を見て「自分が大学に合格する気がしてきた」と語っていました。
このような意見が出てくるとは予想してい ませんでした。展示した以上のものを読み取る力がありますね。自信を持って大学受
験に挑戦して下さい。君ならできる!